top of page
pixta_44873025_XL.jpg

​​狩猟体験プログラム

狩猟を少し深く体験してみたい方におすすめの宮城県女川町で体験できる2日の狩猟体験プログラム。

2日間で狩猟を体験できる

2日間のプログラムなので気軽にご参加いただけます。ご自身で罠をかけたり、経験豊富なプロの猟師さんからお話を聞くことができるため、リアルな狩猟世界を経験することが出来ます。

 

ひとりひとり関わり方が選べる

実際に罠を仕掛ける練習をしてみたり、猟師さんとの交流する中で、

猟師として活動したい、週末だけ趣味程度に活動したいなど

自分なりの関わり方を見つけられます。

 

鹿肉をご家庭で楽しめる

法律上、当日捕獲して解体する鹿肉をお渡しすることは出来ませんが、

事前に冷蔵・冷凍保存し、衛生管理された鹿肉をお渡しいたします。

ご家庭で調理していただけます。

Day 1

山を知り、くくりわなを実践する

13:00 〜 14:00

オリエンテーション

2日間のプログラムの流れをご説明いたします。
また、鹿や山の現状や課題、狩猟について学びます。

14:30〜 16:30

鹿の罠掛け実践

山に移動し、地元の猟師と一緒に、くくりわなをかけます。わなをかける場所をどのように選ぶのか、山の状態や鹿の行動について学びながら、実際にかけてみましょう(狩猟には狩猟免許が必要です。猟師の監督のもと、猟師の名義及び責任のもとわなを設置します)。

17:00 〜 18:30

懇親会(希望者のみ)

​ジビエ料理を楽しみながら、講師と懇親を深める機会です。

​​狩猟や山林について、ディープに語り合いましょう。

18:30

各自宿泊場所へ移動・解散

翌日の朝が早いため、早めの解散です。本プログラム参加にあたって、宿泊場所は参加者各自で手配いただきます。

推奨している宿泊施設はホテル・エルファロです。

ホテル・エルファロの予約は以下のウェブサイトをご確認ください。

https://hotel-elfaro.com/

Day 2

​​わなの見廻り

07:00〜10:00

​わなの見廻り

山に移動し、前日にかけたわなに鹿が掛かっているか見廻りにいきます(わなの見廻りは、参加者と設置済み以外も猟師が実際にかけている場所も巡ります)。

最も楽しみであり、緊張する瞬間です。

わなに鹿が掛かっていた場合については、安全に配慮した上で鹿の確保を行います。

※鹿の捕獲についてはお約束できません。ただ、鹿が掛かるまで翌日以降も猟師が山に入ります。動画にてわなに掛かっている様子をご連絡先にお送りいたします。

10:30 〜 11:00

2日間のふりかえり

2日間の体験をふりかえる時間です。

 

プログラム終了後、後日鹿肉をご自宅までお送りいたします。1週間〜最大1ヶ月程度お時間をいただきます。

IMG_0349.HEIC

プログラム概要

実施時期:6月〜1月

実施期間:参加者と調整の上実施。

実施場所:宮城県牡鹿郡女川町

料金:49,800円(税込)/組

※料金には、参加費、鹿肉代金、鹿肉の送料が含まれています。

※1組様5名まで参加可能です。

​​※6名以上の参加の場合は、お問合せください。

実施期間については、参加者のご希望に合わせて調整いたします。詳細は以下の申込の流れをご確認ください。

彼女のラップトップで

申込の流れ

狩猟体験プログラムをご希望の方へ

狩猟体験プログラム参加希望の方は、問い合わせフォームより、2〜3つほど希望日程をご連絡ください。

希望日程はプログラム実施希望日の2週間前〜の日程でお願いいたします。

より早い問い合わせですと、ご希望の日程で実現しやすくなります。

©オナガワーシカ 2023

bottom of page